このページでは、2020年上半期時点、小倉競馬場の重馬場レースでの種牡馬成績を公開しています。
競馬は血統のスポーツであり、競走馬は、特に種牡馬(父親)の資質や適性を色濃く受け継ぐと言われている。そして、その血筋が最も顕著に表れるのが、「馬場適正」だろう。
確かに馬場適正は、後天的な訓練で改善される例はあまり聞いたことがありませんね。脚質と同様、先天的な資質によって決まるのが一般的なのかもしれません。
馬場適正は、競馬新聞にも必ず表記されているが、適性の良し悪しを2~3種類の記号で表すことがほとんどで、その度合いが分かりづらいのが難点だな。このページでは、種牡馬のレース成績をランキングしたので、数値根拠を持って、判断して欲しい。
雨が降っている日は要チェックですね。芝・ダートのコース別に集計しましたので、馬券予想に是非ご活用ください!ブックマークもお忘れずにどうぞ!
【対象期間】2010年1月~2020年6月
【馬場状態】稍重・重・不良
【対象種牡馬】2歳~5歳の登録馬数上位50種 ※うち、レース数が10回未満の種牡馬を除く。
- 対象種牡馬一覧(2020年8月現在)
- ディープインパクト/ルーラーシップ/ロードカナロア/ハーツクライ/オルフェーヴル/ダイワメジャー/ハービンジャー/ヴィクトワールピサ/クロフネ/エイシンフラッシュ/ゴールドアリュール/キンシャサノキセキ/ヘニーヒューズ/ディープブリランテ/キングカメハメハ/キングズベスト/ブラックタイド/アイルハヴアナザー/ノヴェリスト/スクリーンヒーロー/サウスヴィグラス/ワークフォース/パイロ/ジャスタウェイ/キズナ/シンボリクリスエス/トーセンホマレボシ/メイショウボーラー/エンパイアメーカー/ジャングルポケット/スマートファルコン/ステイゴールド/マツリダゴッホ/タートルボウル/エピファネイア/ネオユニヴァース/アドマイヤムーン/シニスターミニスター/マンハッタンカフェ/ダノンシャンティ/ゼンノロブロイ/ローエングリン/ロージズインメイ/ヨハネスブルグ/ダンカーク/カネヒキリ/ヴァーミリアン/カジノドライブ/スウェプトオーヴァーボード/ナカヤマフェスタ
【函館競馬場】種牡馬別レース成績
芝コース適性BEST10

芝コース適性WORST10

ダートコース適性BEST10

ダートコース適性WORST10

小倉競馬場の重馬場では、芝コースならノヴェリスト産駒、ダートコースならカジノドライブ産駒・スマートファルコン産駒に特に注目だ!
一方で、芝コースでのサウスヴィグラス産駒、ダートコースでのトーセンホマレボシ産駒は、苦手適性かもしれません。注意してください!