それでは、専属予想師の2021年1月時点の予想成績です。『競馬ブック』の最も信頼すべきコラムと予想師は、以下の通りです。
・・・よくきた、ゆうしゃよ。わたしのなかまになれば、せかいのはんぶんを・・・
もう良いです!ネタがないなら、無理にボケなくて大丈夫です!
【対象期間】2020年7月1日~2021年1月24日
コラム企画BEST10
- 【対象企画】全29企画
- 石井健太郎「おイシイ狙い馬」/水野隆弘「血統穴ライズ」/西村敬「当てたろやんケー」/青木行雄「イケイケ3連単」/丹羽崇彰「一馬千金」/信根隆二「信は力なり」/足立雅樹「まだ終わらんよ」/吉岡哲哉「精選の一撃」/松永篤「好機到来」/赤塚俊彦「高配ハンターのイチ推し」/特選調教ピカイチ/吉田幹太「一発勝負」/藤井正弘「血統穴ライズ」/林茂徳「買い目」/田村明宏「ズバリこの馬」/山下健「まだ終わらんよ」/青木行雄「買い目」/米満浩生「買い目」/坂井直樹「好球必打」/広瀬健太「高配ハンターのイチ推し」/松本智志「買い目」/山田理子「女神の選択」/石橋慶光「バシッと!決めます」/安中貴史「高配ハンターのイチ推し」/松本智志「買い目」/橋本篤史「独断専行」/三浦幸太郎「これ買うたろう」/海士部彰「厩舎お邪魔します」/三宅俊博「宝探し一人旅」
- コラム企画の成績の算出方法
-
目的 推奨馬の回収率を計る。 予想数 予想をした件数。各レース1頭。除外馬になった場合は、ノーカウントする。 1着馬的中数(%) 推奨馬が1着になった件数とその割合。 回収率 推奨馬に対して、単勝・複勝で100円ずつ買った場合の回収率。
本サイトでは、この値を【最重要指標】とし、ランキング化している。
順位 | コラム名 | 予想数 | 的中率 | 回収率 |
1位 | 吉田幹太「一発勝負」 | 62 | 13% | 185% |
2位 | 安中貴史「高配ハンターのイチ推し」 | 40 | 15% | 155% |
3位 | 石橋慶光「バシッと!決めます」 | 12 | 17% | 107% |
4位 | 水野隆弘「血統穴ライズ」 | 55 | 18% | 106% |
5位 | 藤井正弘「血統穴ライズ」 | 69 | 9% | 94% |
6位 | 赤塚俊彦「高配ハンターのイチ推し」 | 84 | 10% | 89% |
7位 | 林茂徳「買い目」 | 50 | 20% | 82% |
8位 | 吉岡哲哉「精選の一撃」 | 62 | 31% | 82% |
9位 | 石井健太郎「おイシイ狙い馬」 | 56 | 23% | 77% |
10位 | 丹羽崇彰「一馬千金」 | 48 | 13% | 77% |
予想師個人BEST10
- 【対象者】全23名
- 吉岡氏/吉田氏/田村氏/松本智氏/安中氏/林茂氏/長岡氏/米満氏/牟田氏/山田理氏/甲斐氏/西村氏/三浦氏/石井氏/坂井氏/橋本氏/青木氏/平本氏/松永氏/本誌/丹羽氏/高柳氏/赤塚氏
- 予想師個人の成績の算出方法
-
目的 本命馬(◎)の回収率を計る。 予想数 予想をした件数。各レース1頭。除外馬になった場合は、ノーカウントする。 1着馬的中数(%) 本命馬(◎)が1着になった件数とその割合。 回収率 本命馬(◎)に対して、単勝・複勝で100円ずつ買った場合の回収率。
本サイトでは、この値を【最重要指標】とし、ランキング化している。
順位 | 予想師名 | 予想数 | 的中率 | 回収率 |
1位 | 長岡氏 | 667 | 33% | 93% |
2位 | 西村氏 | 678 | 27% | 86% |
3位 | 本誌 | 1526 | 28% | 86% |
4位 | 吉田氏 | 750 | 9% | 85% |
5位 | 安中氏 | 762 | 18% | 85% |
6位 | 甲斐氏 | 667 | 28% | 85% |
7位 | 吉岡氏 | 762 | 27% | 84% |
8位 | 松本智氏 | 762 | 13% | 81% |
9位 | 林茂氏 | 762 | 21% | 80% |
10位 | 山田理氏 | 667 | 24% | 80% |
・・・君にこの情報の価値が分かるかな?
なんとなく。自分で考えてもよく分からないときは、当たる予報師に従うべき、ってことですね。
そうだ。仮に今年1年間、このランキング1位の予想師の推奨する馬だけを買っていたとしたら、確実に勝っていたということだ。
競馬初心者が作ることのできる唯一の必勝法、と言えるかもしれない。
確かにそうですね。初心者の予想がプロに勝るとも思えないですし、自分の予想メソッドができるまでは、信頼できるプロに任せるべきだと思いました。どの世界も一緒ですね。
そうだ。しかし、正解の方程式のないこの世界、残念ながらプロの予想師の成績にも、驚くほど差が出ている。何度も言うが、大切なのは、信頼できる情報をどう見抜くかということだ。
そう考えると、このサイトにも意義があるかもしれませんね。では、今週末に競馬新聞を買われる方は、是非とも参考にしてください!
・・・この情報が良いなと思ったら、・・・また見てね!
ボケないのか!最後なんだから、もうちょっと頑張りなさいよ!