それでは、専属予想師の2021年1月時点の予想成績です。『研究ニュース』の最も信頼すべきコラムと予想師は、以下の通りです。
・・・けっか、はっぴょうーーー!!!
・・・なぜハマちゃん?
【対象期間】2020年7月1日~2021年1月24日
コラム企画BEST10
- 【対象企画】全17企画 ※そのうち、著しく予想数の低いものを除く。
- 石井俊宏「着眼」/船津裕司「オーラス大逆転」/永山弘樹「着眼」/今野光成「馬券ハンター」/早坂義晃「コレで喰う」/五十嵐友二「着眼」/藤田浩貴「今日の急騰銘柄」/小宮邦裕「遊びの哲学」/藤原有貴「オーラス大逆転」/情報特注馬/調教特注馬/五十嵐友二「今日の狙い」/切り札今日のターゲット/成田幸穂「血統アカデミー」/記者の目馬券指南/京増信臣「着眼」/藤原有貴「着眼」
- コラム企画の成績の算出方法
-
目的 推奨馬の回収率を計る。 予想数 予想をした件数。各レース1頭。除外馬になった場合は、ノーカウントする。 1着馬的中数(%) 推奨馬が1着になった件数とその割合。 回収率 推奨馬に対して、単勝・複勝で100円ずつ買った場合の回収率。
本サイトでは、この値を【最重要指標】とし、ランキング化している。
順位 | コラム名 | 予想数 | 的中率 | 回収率 |
1位 | 藤田浩貴「今日の急騰銘柄」 | 63 | 17% | 147% |
2位 | 藤原有貴「着眼」 | 60 | 17% | 129% |
3位 | 今野光成「馬券ハンター」 | 29 | 24% | 116% |
4位 | 情報特注馬 | 123 | 23% | 93% |
5位 | 石井俊宏「着眼」 | 171 | 9% | 90% |
6位 | 早坂義晃「コレで喰う」 | 61 | 11% | 88% |
7位 | 五十嵐友二「着眼」 | 202 | 10% | 81% |
8位 | 五十嵐友二「今日の狙い」 | 124 | 13% | 80% |
9位 | 調教特注馬 | 121 | 23% | 76% |
10位 | 記者の目馬券指南 | 25 | 16% | 75% |
予想師個人BEST10
- 【対象者】全16名 ※そのうち、著しく予想数の低いものを除く。
- 五十嵐氏/京増氏/藤田氏/永楽氏/今野氏/早坂氏/石井俊氏/船津氏/石井大氏/永山氏/中西氏/小宮氏/日比野氏/本誌/藤原氏/中島氏
- 予想師個人の成績の算出方法
-
目的 本命馬(◎)の回収率を計る。 予想数 予想をした件数。各レース1頭。除外馬になった場合は、ノーカウントする。 1着馬的中数(%) 本命馬(◎)が1着になった件数とその割合。 回収率 本命馬(◎)に対して、単勝・複勝で100円ずつ買った場合の回収率。
本サイトでは、この値を【最重要指標】とし、ランキング化している。
順位 | 予想師名 | 予想数 | 的中率 | 回収率 |
1位 | 藤田氏 | 823 | 21% | 105% |
2位 | 京増氏 | 992 | 20% | 90% |
3位 | 五十嵐氏 | 992 | 14% | 89% |
4位 | 船津氏 | 530 | 21% | 87% |
5位 | 藤原氏 | 884 | 17% | 86% |
6位 | 永山氏 | 594 | 21% | 85% |
7位 | 今野氏 | 277 | 27% | 85% |
8位 | 早坂氏 | 823 | 17% | 83% |
9位 | 中西氏 | 530 | 27% | 83% |
10位 | 本誌 | 1515 | 25% | 82% |
・・・君にこの情報の価値が分かるかな?
なんとなく。自分で考えてもよく分からないときは、当たる予報師に従うべき、ってことですね。
そうだ。仮に今年1年間、このランキング1位の予想師の推奨する馬だけを買っていたとしたら、確実に勝っていたということだ。
競馬初心者が作ることのできる唯一の必勝法、と言えるかもしれない。
確かにそうですね。初心者の予想がプロに勝るとも思えないですし、自分の予想メソッドができるまでは、信頼できるプロに任せるべきだと思いました。どの世界も一緒ですね。
そうだ。しかし、正解の方程式のないこの世界、残念ながらプロの予想師の成績にも、驚くほど差が出ている。何度も言うが、大切なのは、信頼できる情報をどう見抜くかということだ。
そう考えると、このサイトにも意義があるかもしれませんね。では、今週末に競馬新聞を買われる方は、是非とも参考にしてください!
・・・この情報が良いなと思ったら、周りの人にシェアしてね!1週間以内に10人にシェアしないと、「貞子」が来ちゃうよ!「としおくん」もね!
呪いのビデオか!「としおくん」は別の映画でしょ!